呪術廻戦 用語解説

【呪術廻戦】門外不出の術『シン・陰流「簡易領域」』とは?|使用できるキャラクターも解説

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2018年14号の週刊少年ジャンプから連載が開始した『呪術廻戦』。

TVアニメ第2期が20237月から放送が予定されており、今なお話題沸騰中の作品です。

そんな呪術廻戦で勃発している最強の呪術師・五条 悟(ごじょう さとる)VS呪の王・両面宿儺(りょうめんすくな)との闘いので、両面宿儺の領域展開『伏魔御厨子(ふくまみづし)』の対抗策として繰り出した『シン・陰流「シン・陰流「簡易領域」」』が注目されています。

本記事では、限られた者のみが使える領域展開の必中効果を打ち消すシン・陰流「簡易領域」についての呪術廻戦をまだ見たことない方にも分かるように解説します。

(※ネタバレ注意)

呪術廻戦のあらすじ

並外れた身体能力を持つ高校1年生の主人公・虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)。

虎杖悠仁は、祖父・虎杖 倭助(いたどり わすけ)が死んだ日の夜に人間から流れ出る負の感情から生まれる『呪い』を祓う『呪術師』を育成している『東京都立呪術高等専門学校』の1年生・伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ)と出会います。

伏黒恵は、虎杖悠仁が通っている高校に眠っている呪いが籠められている忌み物『呪物』を回収しに宮城県仙台市を訪れていました。

しかし、伏黒恵が探していた呪物『両面宿儺の指』は、虎杖悠仁の先輩たちによって封印が解かれてしまいます。

虎杖悠仁と伏黒恵は、両面宿儺の指が持つ強力な呪いに引き寄せられた呪いの化け物『呪霊』に襲われる先輩たちを助けようとしますが、逆に追い込まれてしまいます。

虎杖悠仁は両面宿儺の指を取り込んで窮地を脱しますが、その代償として両面宿儺が虎杖悠仁の身体に宿ってしまいます。

この出来事がきっかけで虎杖悠仁は、死刑宣告されてしまいますが、五条悟の提案で都立呪術高専で呪術師として成長しながら20本存在する両面宿儺の指を探すこととなります。

シン・陰流「簡易領域」とは

シン・陰流「簡易領域」とは、平安時代の呪術師芦屋 貞綱(あしや さだつな)が自身の門弟を呪霊や一般人を呪殺した呪術師『呪詛師』から守るために編み出した領域のことです。

術式を付与して心の中にある空間『生得領域』を呪力で周囲に構築する領域『領域展開』は、限られた強者しか使えませんが、シン・陰流「簡易領域」は比較的難易度が高くない術です。

シン・陰流「簡易領域」は、領域展開を中和して領域展開の効果の1つ『必中効果』を無効化できます。

また、シン・陰流「簡易領域」は一門相伝の術であるため、故意に門外に伝えることは呪術における制約『縛り』で禁じられています。

領域展延や落花の情との違い

領域展開に対抗するための術は、シン・陰流「簡易領域」以外にもあります。

領域展延

『領域展延』とは、術者自身の身体に薄い膜のような領域を展開する術です。

領域展開やシン・陰流「簡易領域」は相手を閉じ込めることを目的としてますが、領域展延は水のように自分だけを包み込むため、領域特有の必中効果は薄まりますが、術式を無効化することに長けています。

作中では、森への恐れから生まれた呪霊・花御(はなみ)や大地への恐れから生まれた呪霊・漏瑚(じょうご)、両面宿儺が至る所にある無限を現実化させる五条悟の術式『無下限呪術』への対抗策として使っていました。

落花の情

『落花の情』とは、呪術界の長い歴史において強大な権力を握っているエリート家系『御三家』に伝わる対領域展開用の術です。

落花の情は、シン・陰流「簡易領域」や領域展延のように領域を展開せず、術者が持つ呪いの力『呪力』を薄い膜のようにして身体を覆い、領域展開のような必中の術式が触れた瞬間に呪力を解放して身を守ります。

作中では、御三家の一角『禪院家』26代目当主・禪院 直毘人(ぜんいん なおびと)が使っていました。

シン・陰流「簡易領域」を使えるキャラクター一覧

作中では、シン・陰流「簡易領域」が使えるキャラクターが登場しています。

1人目:三輪霞

三輪 霞(みわ かすみ)は、呪術高専京都校の2年生です。

三輪霞の基本情報は、以下の通りです。

・誕生日 4月4日(17歳)
・身長 170cm前後
・特徴 水色の長い髪、スーツ
・好きなもの 鍋
・嫌いなもの パクチー
・声優 赤﨑 千夏(あかさき ちなつ)
※代表作 キルミーベイベー:折部やすな、女子高生の無駄づかい: 田中望

刀を使う三輪霞は、半径2.21mの領域内に侵入した対象をフルオートで迎撃する抜刀術を使って闘います。

2人目:与幸吉(究極メカ丸)

与 幸吉(むた こうきち)・通称・究極メカ丸(あるてぃめっと めかまる)は、呪術高専京都校の2年生です。

与幸吉の基本情報は、以下の通りです。

・誕生日 10月4日
・身長 180cm前後
・特徴 ちょんまげのような髪型、左頬の傷
・好きなもの 味がしっかりしているもの
・嫌いなもの 生もの
・声優 松岡 禎丞(まつおか よしつぐ)
※代表作 魔王城でおやすみ:タソガレ、ダイヤのA:金丸信二

与幸吉は、シン・陰流「簡易領域」を筒状のカプセルにストックしており、カプセルを破壊することで発動します。

3人目:九十九由基


九十九 由基(つくも ゆき)は日本に4人しか存在しない『特級呪術師』の1人です。

九十九由基の基本情報は、以下の通りです。

・身長 173cm前後
・特徴 金髪の長髪、フランクな性格
・好きなもの チキンブリトー
・嫌いなもの 海藻類
・声優 日髙 のり子(ひだか のりこ)
※代表作 タッチ:浅倉南、犬夜叉:桔梗

206話で、九十九由基は呪詛師・羂索(けんじゃく)の領域展開『胎蔵遍野(たいぞうへんや)』に対応するためにシン・陰流「簡易領域」を使用していましたが、シン・陰流「簡易領域」をすべて剥がされて致命的なダメージを受けてしまいます。

4人目:東堂葵

東堂 葵(とうどう あおい)は、呪術高専京都校の3年生で、九十九由基の弟子です。

東堂葵の基本情報は、以下の通りです。

・誕生日 7月3日
・身長 190cm前後
・特徴 ドレッドヘア、左頬の傷
・好きなもの アイドルの高田ちゃん、ハラミ
・嫌いなもの なし
・声優 木村 昴(きむら すばる)
※代表作 暗殺教室:寺坂竜馬、東京リベンジャーズ:林田春樹
幼少期/和 優希(かず ゆうき)
※代表作 ブルーピリオド:大葉真由、ユーリ!!! on ICE:小田垣香奈子&イザベラ・ヤン


東堂葵は、九十九由基からシン・陰流「簡易領域」を教わっており、130話で人間への恐れから生まれた呪霊・真人(まひと)の領域展開『自閉円頓裹(じへいえんどんか)』から身を守るために発動しました。

5人目:憂憂

憂憂(ういうい)は、呪術高専の協力者でフリーの呪術師として活動している冥冥(めいめい)の弟です。

憂憂の基本情報は、以下の通りです。

・特徴 七三分け、サスペンダー
・好きなもの ピサンゴレン
・嫌いなもの なし
・声優 三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ)
※代表作 BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS:うずまきボルト、エリアの騎士:逢沢駆

冥冥の術式『黒鳥操術(こくちょうそうじゅつ)』は、戦闘向きの術式ではないため、憂憂が冥冥の任務に同伴し、シン・陰流「簡易領域」を使いながらサポートしています。

6人目:日下部篤也


日下部 篤也(くさかべ あつや)は都立呪術高専2年生の担任教師です。

日下部篤也の基本情報は、以下の通りです。

・身長 185cm前後
・特徴 キャンディー、コート
・好きなもの トロたく巻き
・嫌いなもの マグロの目玉
・声優 三木 眞一郎(みき しんいちろう)
※代表作 BLEACH:浦原喜助、名探偵コナン:萩原研二

日下部篤也は術式を使えませんが、三輪霞同様、シン・陰流「簡易領域」と抜刀術を組み合わせて闘います。

7人目:五条悟

五条悟は都立呪術高専2年生の担任教師で自他共に認める最強の呪術師です。

五条悟の基本情報は、以下の通りです。

・誕生日 12月7日(28歳)
・身長 190cm前後
・特徴 白髪、碧眼
・好きなもの 甘いもの
・嫌いなもの アルコール
・声優 中村 悠一(なかむら ゆういち)
※代表作 おそ松さん:松野カラ松、マクロスF:早乙女アルト

虎杖悠仁には簡易領域を教えられないと言っていましたが、226話で簡易領域と呪力の持つ負のエネルギー同士を掛け合わせて正のエネルギーを生むことで傷を治癒する『反転術式』を組み合わせることで戦況を覆そうとしていました。

まとめ

今回は『シン・陰流「簡易領域」』について解説&考察しました。

取得難易度が比較的低いことから、今後他にも簡易領域を使える呪術師が登場する可能性は高いと思われます。

また、既に登場しているキャラクターでも実力が明かされていない人物がたくさんいるので、今後どのような活躍をしてくれるかが楽しみですね。

ご通読いただきありがとうございました。

【呪術廻戦考察】未回収の伏線と残る謎まとめ【随時更新】

続きを見る

-呪術廻戦, 用語解説